2011年10月31日月曜日

黒船アマゾン・リクエスト

きょう10月31日はハロウィン。
ではなくアマゾンに日本の出版社130
社が返答する日。電子書籍化する際
にアマゾンに55%支払うもの。
過去のアーカイブを出版社の許可な
く電子化できるもの。
価格はアマゾンが設定し、紙よりも安
く設定するもの。サインして返せ。

アップルのAPPStoreが30%であるこ
とに比べ、ジェフベゾスの要求は黒船
来襲と言える。当然のように拒否すれ
ば現行の書籍販売に影響する。
締め出されてはかなわないが、認めて
は現行の市場原理が崩壊する。

キンドルファイアの199ドル路線も、
こういったソフト供給の思い切ったダ
ンピングにより普及させる。ユーザー
にとって有利に見せる独占的手法だ。

本屋さんでは40%以上が出版社に戻
されている。2万以上あった本屋さん
はここ10年で6000店が閉店。
理由はコンビニで雑誌の4割が売ら
れ、コンビニのキャッシュバックの
ほうが大きい。
専業が不利な状態が続く。

ここに出版社とPC会社の電子書籍が
加入し、さらにキンドルファイアの量
産化では2兆円産業のシステム変動
は、駅前店には対抗するすべがない。

音楽はライブに逃避した。
ライブでCDが売れるならいい。
レンタルのTSUTAYAが売れ筋の貸し
本でマンガを裁く。大型店では椅子に
座って何時間でも雑誌のタダ読み。
小売店の目玉はバッグ付きの月刊女
性誌になった。

駅前のパパママショップの2012年は
大揺れだ。アメリカでもショップ事業
はもう瀕死の状態にある。
病院内で開業する。
専門書に特化する。
大手に出来ない何か(新しい価値観)
を開発するしかない。

そうだ、おばあちゃんにお茶を出そ
う。シルバー世代の憩いの場。
駅前にいる元OLや元サラリーマン
が待ち合わせできるシルバースポ
ット計画。
椅子とテーブル、そして象印ポット
があればスタンバイOK!
トイレあります、もマル必です。